こたつの日記

韓国ドラマを見たり、マッチングアプリをしている

「82年生まれ、キム・ジヨン」映画版は希望ある結末なのか

見たかった映画、「82年生まれ、キム・ジヨン

 

原作も1年ほど前に読んでいて、結末には恐ろしく絶望した。ゾッとした。

 

ただ、日本版映画ポスターや宣伝では「希望」だとか「あなたは一人じゃない」だとか、割と前向きなフレーズが多く、情報解禁後は疑問の声をところどころ見かけた。私ももちろん、日本のスタッフちゃんと内容見てんのか?のあるある現象かな、、、と。

 

 

実際の映画の内容に関して言えば、すごく良かったとか、悪かったとかは感じない。確かに、希望を感じる終わり方ではあった。

 

ただ、原作との相違点にモヤ~っとしているのである。

 

大きな改変は、

・夫が通っている先の精神科医が“女性”であること

 

この精神科医が原作では男性で、そしてものすごく恐ろしい結末の要因なんだよね。

 

モヤ~っとはしているんだけど、製作陣の「絶望では終わらせない。韓国社会をいい方向に変えていこう」というメッセージは受け取ることができた。

希望を感じさせる終わり方にしたかったのは、分かるんだけど、精神科医が女性に変更されていることが逆に絶望を感じさせているのかも。たしかに、原作よりも夫はキム・ジヨンを理解しようとしていたし、育休制度をとるという行動に移していた。また、最終的にジヨンが症状を自覚し、精神科医にたどり着くこともできた。ただ、どうしても、あの恐ろしい結末の元凶である男性精神科医が排除されたことによって、あのトラウマは払しょくできていない。希望は持てない。

 

・男性も育休とろうよ

・ジヨンは最終的にフリーライターなのか在宅メインの仕事みたいだったので、従来の働き方にとらわれずに女性も活躍しよう

という、メッセージは良かったと思う。

 

あと、コン・ユのスタイルが良すぎて、一般企業に紛れ込んだスーパー韓流スター感がすごかった。コン・ユ大好きだけど、キャスティングミスなような気もした。「周りがうるさいから早く子どもつくっちゃおうよ。育児お手伝いします!」からのイチャイチャシーン、イラっと来なきゃいけないシーン(育児は夫婦が協力するもので、「手伝う」は違うのでは?)なのに、かっこいいから、コン・ユがかわいくて普通にキュンとしてしまったもん。日本の俳優でいうなら、仲野太賀さんくらいがちょうどイラっとくる演技してくれそう。そう、コン・ユがかっこいいのも希望になってしまってるんだよな~~~~違う、リアルはそうじゃないのよ。

 

今週のお題「最近見た映画」